ののじの耳かきコイル型

こんにちは!今回は、ののじのコイル型耳かきをレビューしたいと思います。先端がコイル状になっていて、綿棒タイプとも呼ばれていますね。お値段はちょっと高いですが、作りは丁寧でわりと人気ある耳かきなんですよね。

どんな耳垢の人におすすめなのか?しっかりと耳垢は取れるのか?などなど、詳しくレビューしたいと思います。ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

【ののじ】コイル型の耳かきにおすすめの耳垢タイプ

耳垢のタイプ
粉(乾燥) ぬけがら(かさぶた) しっとり(湿り) べとべと(ねっとり)
〇 ◎ △ ×

まず、一番おすすめの耳垢タイプは、ぬけがら(かさぶた)タイプの人です。いつもかたまりで取れるような人ですね。かさぶたよりもさらに乾燥して粉っぽくなっている人や、若干しっとりしている人でも一応OKです。

ただ、しっとりしすぎていると、コイルの間につまってしまい清掃が大変です。よって、しっとりは△マークにしました。耳垢が粉っぽい人は、コイルの隙間からすり抜けてしまう事がありますが、実際使ってみるとそれほど気になりませんでしたね。

【ののじ】コイル型耳かきの特徴

次に、ののじのコイル型耳かきの簡単な特徴を表にしてみました。軽くて使いやすいですが、小さなお子様には先端がちょっと大きくて使いにくいかもしれません。また、ゴリゴリと強い力で掻きながら耳掃除をする人にも向いていません。

形状 コイル・綿棒タイプ
おすすめの耳垢 かさぶた~しっとりまで
素材 18-8ステンレス
サイズ 約11.5cm/10g/細くて軽い
製造国 日本
耳掃除の気持ちよさ
耳垢の取りやすさ
メンテのしやすさ
耐久性
価格

【ののじ】コイル型耳かきのココがいい!

ののじの耳かきコイル型

価格、機能ともに全体的にバランスがよく、普段から綿棒で耳かきをしている人には最高に気持ちよく感じる耳かきです。ただし、ねっとり系の耳垢の人はご遠慮くださいね。

コイル独特の感触が非常に気持ちよく、綿棒とはまた違った金属のヒンヤリ感が最高です。あと、値段もそれほど高くなく、僕が購入した時は送料込みで1,200円でした。プレゼントにも最適ですね!

スポンサーリンク

【ののじ】コイル型耳かきのココがダメ!

ののじの耳かきコイル型

この耳かきの残念な点はですね。メンテナンスや掃除が面倒なんです。先端の形状が複雑なコイル状になっている事もあって、耳垢がたくさんこびりつきます。

耳かき本体の清掃方法についてはパッケージに記載がありますけど(上記画像)、まぁ面倒ですよね(笑)

ティシュで拭けば大丈夫じゃ?と思われそうですが、コイル部分の耳垢はなかなか取れません。指でつまんで清掃した場合も、今度はコイルが変形する可能性があるため危険です。

よって、いつも清潔に保つためには、画像のように面倒でも一回一回清掃しなければなりません。まぁ洗剤とかぬるま湯じゃなくても大丈夫ですけどね。水に入れてかき混ぜるだけでも綺麗になります。

逆に、「形状が複雑でなんか不衛生かも…」と感じていた人はご安心ください。手順通りに清掃すれば、先端にこびりついた耳垢は綺麗に取ることができますよ。

まとめ

ののじの耳かきコイル型

コイルタイプの耳かきですが、使い終わった後の面倒な清掃さえなければ、かなり理想的な耳かきです。主に綿棒で耳掃除をしていた人なら、必ず気に入るはずですよ。

形状的にあまり耳の奥まで掃除する事はできませんが、機能性、気持ちよさは普通のヘラ(スプーン)タイプの耳かきをはるかに上回ります。ぜひ一度体験してみてください!

当サイトに掲載しているAmazonや楽天市場の表示価格は、記事を公開した時点の価格です。閲覧時には変更になっている場合がありますのでご注意ください。

20本以上を試して厳選!おすすめの耳かきランキング

耳かきの選び方とおすすめランキング

当サイトでは、薬局やネットから購入できる耳かきを20本以上試してみて、使用感や価格面で評価できる商品を紹介しています。

ゴッソリとれる最強の耳かきはもちろん、耳垢のタイプ別、プレゼントやギフト、お子様用におすすめの耳かきをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください!

厳選!おすすめ耳かきランキング