風呂上がりの耳かきって、とても気持ちいですよね。普段の耳掃除ではあまり耳垢が取れない人でも、「風呂上がりだと耳垢がよく取れるから…」という理由でする人も多いようです。
しかし、ネットでこの件について調べてみると、「風呂上りの耳かきはNG!」「風呂上がりの耳かきは正しい!」と意見はさまざまです。
素人の意見ではなく、病院の先生が監修した記事でも意見がわかれていますので、一般人はどちらが正解なのかわかりません。
そこで、この記事では風呂上がりの耳かきについて、僕なりに考えをまとめて答えを出してみました。一応、それなりに納得できる正解を出せたと思いますので、気になっていた人は参考にしてみてください。
耳鼻咽喉科医でも意見が違う風呂上がりの耳かきについて
耳や喉のプロである、耳鼻科医や耳鼻咽喉科医(じびいんこうかい)の先生でも、風呂上がりの耳かきについては意見が違う事があります。OKの意見とNGの意見、両方を見てみましょう。
風呂あがりの耳かきをおすすめする意見
- 耳垢が湿ってふやけることで掃除がしやすい
風呂上がりの耳かきをおすすめする意見として一番多いのが、水分により耳垢が湿ることで、耳掃除がしやすいからという意見です。
確かに、粉状の耳垢などは耳肌に貼りついているため、乾いていると何度掻いても綺麗にとれない事があります。でも、風呂上がりなら水分でふやけるため、粉状の耳垢でも綺麗に取れます。
耳に限らず、肌でも部屋の掃除をするときでも、水をつけてこすれば汚れは落ちやすいので、理解はできると思います。
風呂上がりの耳かきをおすすめしない意見
- 耳垢だけでなく皮膚も柔らかくなっているため傷つきやすい
- 柔らかくなった耳垢を奥に押し込んでしまい、そのまま固まる
風呂上がりの耳かきをおすすめしない意見は、耳垢が柔らかくなると同時に、皮膚も柔らかくなる点について注意を促しています。
確かに風呂上がりって肌がふやけているため、ちょっと強く掻いても痛みを感じにくいんですね。でも、その調子で強く掻いていると・・・乾いたときに急に痛みを感じます。
また、柔らかくてふやけた耳垢を奥に押し込んでしまい、そのまま奥で乾いて固まってしまうという危険性があります。これも事実で、鼓膜付近で固まるとかなり危険です。
【答え】耳垢のタイプや耳掃除の技術、耳かきの形状による
ここまで読んでもらって、カンのいい人なら気づいた人も多いと思います。
風呂上がりの耳かきをおすすめする理由は、耳掃除がしやくなるよ!という事で、おすすめしない理由は、失敗すると危ないから!という理由です。つまり、耳かきの技術が高い人であれば、風呂上がりの耳かきをしても、何も問題ありません。
耳かきが下手な人が風呂上がりに耳掃除をすると、耳垢を奥においやってしまったり、強く掻きすぎて耳を傷つけてしまう可能性があるのです。
また、耳垢のタイプや耳かきの形状によっても違ってきますよね。湿っている耳垢の人は風呂上りはさらにジュクジュクやネットリ耳垢になる人もいます。
“しなり”がない金属製の耳かきや、薄くて鋭い耳かきを使っている人は力加減を間違えると、簡単に耳を傷つけてしまいます。綿棒で掃除をするときも、上手ではない人は耳垢を奥に奥に追いやってしまいます。
以上から、答えとしては両方が正解と言えます。事実として、風呂上がりの耳掃除は耳垢がよく取れますからね。
個人的な意見としては風呂上がりの耳かきはやめた方がいい
さて。僕は医者でもありませんし、耳かきについては専門医というわけでもありませんが、たくさんの耳かきを使ってきました。そして、実は風呂上がりの耳かきはほとんどやった事がありません。
理由は、やっぱり難しいからですね。風呂上がりの耳かきは確かに気持ちよく、耳垢もよく取れます。でも、何度掃除しても、終わることがないんですね。これがむちゃくちゃ危険です。
綺麗になったかなぁ?と思ってもう一度耳を掻くと、ちょっとだけ耳垢がくっついてきたりするんですよ。そしてまた掻く・・・と繰り返していると、耳の肌が炎症を起こしてしまいます。
濡れている事で耳垢だけでなく角質なども一緒に取れてしまい、終わることのない耳かきになってしまうんですね。
加減をわかっていて、軽く撫でるように耳掃除ができるくらい、上手な人であれば問題ありません。でも、耳を傷つけずに、耳垢を奥に押し込めずにうまく掃除をできる人って、あまりいないと思います。
以上から、僕個人の意見としても、風呂上がりの耳かきはやめておいた方がいいと思いますね。いくら気持ちがよくてもです!
もし、それでも風呂上がりの耳かきがしたいという事であれば、必ず綿棒を使いましょう。綿棒の中でも赤ちゃんや乳幼児用の細くて小さいタイプを選べば、肌にもやさしくて、耳垢を奥に押し込む事も少なくなりますよ。
20本以上を試して厳選!おすすめの耳かきランキング
当サイトでは、薬局やネットから購入できる耳かきを20本以上試してみて、使用感や価格面で評価できる商品を紹介しています。
ゴッソリとれる最強の耳かきはもちろん、耳垢のタイプ別、プレゼントやギフト、お子様用におすすめの耳かきをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください!